birabiraのめも

忘れっぽいのでここにメモをしていきます

2014-01-01から1年間の記事一覧

Pycharmでライブラリのパスを追加

ほんとにいつも忘れるのでメモPyCharm -> Preferences -> Project Interpreterこの時の一番右上の設定マークのボタンを押してmoreを選択。そして、+とかーとかのところにある の一番右のフォルダっぽいのを選択。+でパスを追加するOK!

vsftpd FTPサーバー

OS:CentOS6.4 vsftp_version:2.2.2FTPサーバとして使われるvsftpの設定について調べました。 安全かつ高速らしいです。 anonymous_enable=YESアノニマスユーザを受け入れるかどうか。 local_enable=YESサーバー内のユーザがログインできるかどうか。

プロキシサーバ Squid.conf

プロキシサーバのSquidの設定をしていきたいと思います。まずWebプロキシサーバについて簡単に。 クライアントが直接、アクセスしなくても済む。 Webページを保存できるので、実際にアクセスしなくても済むようになる。 クライアントとWebサーバの間に入るの…

アセンブラ入門 -命令その1、四則演算編-

やっとやる気になったので命令をググっていきたいと思います。 今回もアーキテクチャはx86デス。 Intelでの記法になるのかな?ここらへんよくわかりません!それでは始めます。 MOV <値の移動> MOV EBP, ESP ; ESPの値をEBPにコピー MOV EAX, 33 ; 33をEAX…

アセンブラ入門  -レジスタ-

セキュリティー業界はアセンブラが読めないと話にならないらしいので勉強したいと思います。今回はx86アーキテクチャで行きたいと思います。 レジスタ一覧 汎用レジスタ R〇〇が64ビットレジスタ。 X〇〇が32ビットレジスタ。 よく使われるレジスタはあるけ…

Bindで名前解決できた!

保存します! /var/named.conf options { directory "/var/named"; dump-file "/var/named/data/cache_dump.db"; statistics-file "/var/named/data/named_stats.txt"; memstatistics-file "/var/named/data/named_mem_stats.txt"; recursion no; allow-quer…

isc-dhcp-server dhcpd.conf

環境:raspbian isc-dhcp-server 4.2.2上から順に設定ファイルについて書いていきたいと思います。 option option routers 192.168.1.1option なんとかでいろいろ設定ができる オプション名何ができるか dmain-name "example.com"ドメインの名前 dmain-name-…

named.conf

完全にメモoptions namedに関する基本的な動作を設定する。 listen-on どのIPアドレスとポートで待つかを指定 directory ゾーンファイルとかが格納されるディレクトリ /var/named が通例っぽい chroot dynamic named.empty named.loopback data named.ca nam…

apacheの設定

httpd.confの設定をすべて知ることが必要になったので 上から1つずつ設定をググっていきたいと思いますあくまでも自分が調べた結果です。今回の環境 MacBookPro2013 apache 2.2.16(Unix) では早速やっていきましょうServerRoot ServerRoot "/usr" これはロ…

{Android}超爆速なGenymotionを使ってみる

今回はAndroidのエミュレータの Genymotion を使ってみようかと思います。これは起動速度、実行速度がはんぱなくて Eclipseでの仮想環境には戻れません(笑) では早速ダウンロードからhttp://www.genymotion.com/ 会員登録が必要なので右上の Signup からし…

{超初心者}自分がよく使うlinuxコマンドを調べる

ふと思い立ったので自分がよく使ってるlinuxコマンドをちゃんと調べてみたいと思います これはつかえる!と思ったオプションや補足などがあれば書いていきたいです lsファイルやディレクトリの情報を表示オプション -a 隠しファイルもすべて表示 -l 詳細も表…

VMware fusionからplayerへの移行

なぜかパワーオンしてくれないVMware player 現在Macで使用しているVMware fusionの試用版が切れてしまったので一時的な対策として windowsPCのほうのVMware playerで動かしてみようと思います。まず MacからVMwareのファイルを持ってくる。 初期だと書類の…

始めてみました

本格的にブログっていうか、備忘録的な感じでやっていけたらと思います。自己紹介 情報系専門学校1年生 インターンでCentOSを使いながらWebアプリケーションを作っております Oculus rift と Unityで面白いことしたいです お寿司が好きです やってみたこと…

test

int tss = 9; テストですよ