birabiraのめも

忘れっぽいのでここにメモをしていきます

named.conf

完全にメモ

options
namedに関する基本的な動作を設定する。

  • listen-on
    どのIPアドレスとポートで待つかを指定
  • directory
ゾーンファイルとかが格納されるディレクトリ
/var/named が通例っぽい
chroot dynamic   named.empty	   named.loopback
data	named.ca  named.localhost  slaves
  • dump-file
ダンプされるファイル名を指定 
  • allow-query
接続を許可するホスト名
デフォはlocalhostだから自分だけ
  • recursion
再帰的な処理を許可するかどうか
  • dnssec-enable
DNSSEC:公開鍵暗号方式を利用して暗号化する仕組み
dnssecを有効にするかどうか
  • dnssec-validation
問い合わせの結果をdsnsecで検証するかどうか
  • dnssec-lookaside
DLVを使うかどうか

DNSSEC Lookaside Validation (DLV)

  • bindkeys-file
DLVで使う鍵を指定
  • managed-keys-directory
設定しておくといいらしい

logging
ログについて定義

  • channel
ログの書き出し先

zone
@IT:DNS Tips:ゾーンとは

ゾーンとは、ネームサーバがドメインを管理する範囲です。

ゾーンデータベースとかのファイルの場所を指定するところ
わからん
include
設定ファイルとしてインクルードできる